2014年6月27日金曜日

ポートレイト写真を撮る楽しみを知った。弓月ひろみさんを撮った。

ポートレイト写真を撮る楽しみを知った。
弓月ひろみさんに教えてもらった。とても素晴らしいモデルさんだ。
純粋なポートレートとは少し違うのかな。教えてもらえたこと、多かったな。

ある日彼女から連絡をもらって「写真を撮って欲しい」といわれた。
なんだろう、と思った。聞けばホームページのリニュアルをするそうで、それに使う写真をいろいろな人に撮ってもらう、というコンセプトを立てたそう。なるほど、美女のお願い、もちろんお手伝いいたしましょう。


浅草を撮影場所に選んだ。選んだのだが、なかなか難しかった。ポートレートを撮るわけだが、外でのポートレート、自分のメンタリティではむずかしい、と感じた。なんと説明していいのかな。広い、いや、開かれた空間だと集中しにくいというか、なんというか。


はじめは雷門あたりで待ち合わせをして銀座線の改札の隅にある小さな地下街でしばらく写真を撮った。モノクロで撮った。これは自分の趣味が多分にはいっている。悪くはなかったのだがもう一つしっくり来ない。
一旦古い喫茶店に入っておしゃべりをひとしきり。のち、撮影再開。
新仲見世や六区あたりをぶらぶら、花やしきのあたりに来たのだがどうもこれという画が撮れない。だんだん冷や汗が出てくる。楽しいデートで終わっちまったらいかん。役に立てず、で終わってしまう。それじゃいかんのだ。そうやって焦りも出て来たところで

「アンヂェラス」

に入ってみようか、という話になった。
アンヂェラスは古い古い喫茶店だ。ヨーロッパの山小屋風の外観とレモンパイというクラシックなケーキが名物。永井荷風や池波正太郎らが通った店としても知られる歴史のある店。気に入っている。ただし人気店でいつでもどうにも混んでいる。そう思っていたのだが、ちょうど潮目、凪の時間だった様子で二階の階段下の席に着いて早々に他の客がどんどん引いて行った。


焦りも何もあったのだが、とりあえずお茶にして、また四方山話。恋愛話や食べ物、旅行の話し。他愛のない話し。古い喫茶店の暗めの照明と独特の空気が距離を縮めてくれる。
そういうのを続けながら手元では幾つか持ってきたカメラを持ち替えて、ダイヤルをまわして。何枚かづつ写真を撮ってはまた考え。すると、どうにもこの店の照明の色や光の加減、色々な要素がうまくバランスするポイントが見えてきた。
心なしか彼女との距離も縮まりリズムも出てきた感がある。外と違って狭い席の距離感、親密感が背中を押してくれるからなのか。あっと思ったらいい写真が撮れていて、驚いた。

どうやらなにかのしっぽをふわりとつかまえたらしい。自分自身もやっと彼女がどう撮って欲しいのか、どう撮られたいのかのツボが見え隠れする所が分かってきた。心なしか、エロティックさがモニターにそろりと乗って来ている感もある。手応えがあった。よし、もう少し。もう少しスカートの裾をあげてもらおう。

そうやって素人なり、自分なりの撮影を終えた。なんとなくわかったのはカメラではなく、腕前でもなく(これはまた別の話しなのだが)、コミュニケーションなのではないか、ということ。
会話の中からどういう写真を得たいのかを探り出し、表情の変化や言葉のニュアンスを一所懸命咀嚼などして。おだて、すかし、おどし、笑わせ、なんとしても表情を引っ張り出したり、逆になにもせずに、そっとそのままの表情を空気の如く気配を消して拾い上げていったり。

そのやりとりから生まれてくる写真の面白いこと。
人前に立ち、カメラのフラッシュを受けることを仕事とする彼女にとってわたし程度の写真では不満も多かろうし、随分枚数を撮った中で使えるものは数える程であろう。が、わたしにとってはなかなか得るものが多い面白い撮影だったのだ。


何年か前、なのだがスタイリストの神様のような人、高橋靖子さんがパーティーに誘ってくれたことがあった。知人もほとんどいないタフなパーティーであったが楽しかった。
そのさなか、キヤノンのiXYの小さなボディを両手で抱え、包み込んでヤッコさんの横顔15センチに近づいて写真を撮り続ける一人の男性を見た。
面白いなあ、近いなあ、と思いながら眺めていた。その後かの男性とカメラ談義をした。たわいもない話だったのだが、後になって色々考えると、どう考えても不勉強なわたしですら知っているレベルの有名な写真家だったようなのだ。そう、T-REXやデビッドボウイを撮っていた人、だ。部屋に帰ってたくさんの冷や汗をかいた。
そのキツイ思いの中で考え至ったのが「機械ではない」ということ。彼があの日撮ったヤッコさんのポートレートを見たわけではないが、確信として言えるのはいい写真をたくさん撮っていたのであろうこと。コミュニケーションが出来ていたからこそ、信頼関係があったからこそあそこまで寄って、どんどんシャッターを落としていけていたのだなあ、ということ。

弓月ひろみさんとそういう関係を築けたか。はなはだ疑問ではある。しかしその一瞬、なにかを掴みかけた、いや、掴んだことは確かだった。そういう気がしている。


面白い。やっぱり写真は面白い。
カメラじゃなく、写真は面白いんだ。

人はおもしろいんだ。



0 件のコメント:

コメントを投稿